2019年10月18日金曜日

仕事の課外授業524「捨てる勇気」 の感想

みなさま、おはようございます。
今日は生憎の雨ですね。
何して過ごそうかな?

先日、祖母が亡くなりました。
とても自然に、眠るように亡くなったのが不幸中の幸いでしたが
今年の敬老の日、手紙を送るのを忘れてしまったんだよね。
それだけが、心残り。

やっぱり、一つ一つを大事にしていかないといけないなと
改めて実感しました。
次って云うのは、ある時突然無くなってしまうと。

では、「捨てる勇気」行きます

現在の「集中と徹底」シリーズで繰り返し述べられているのは、
「優先順位は1番が大事なのです。」って事だと思います。

「あなたは、「中途半端なこと」をいっぱいしていませんか?」
「最近、買ったものの中で、理由がよくわからないものはありませんか?」
「決めないから、いつまでも迷ったままなのだ!」

これらのメッセージに共通して含まれるのは、
きちんと1番大事なことを見極めろよと言うこと、
その為に必要なことのひとつが、「捨てる勇気」を持ちなさい。
という事ではないでしょうか?

「保留」っていうのが一番厄介で、
家にある、無駄なものって大体保留にしているものなんだよね。

粘って粘って持ち続けて、いつか結局捨ててしまう。
だったら、1回目に保留にした時に捨ててしまえば良かったじゃんっていう。
持ってた時間だけ無駄だったじゃんっていう。

以前、何かの本で読んだんだけど
東京みたいな土地代、家賃が高い場所で不要なものを保持している事によって
年間何千円~何万円の保管コストがかかっているのと同じことだというのが
ありました。
こうなってくると、マインドだけの問題ではなくなってきますね。

同様に、自分の人生においても「捨てる勇気」
「思い切って何かをやりきる」事が大事だよね

そういう意味では、
人生では、常に何かを選択して、
その一方で、何かを捨てているという選択をしてるんだよね。

 > 「どれも捨てきれず、どの機会も試さない」
っていうのは、裏返すと
「何かを捨てることで、新たな機会に挑戦する」
と言うことだね。

そんな気持ちを大事にしていきたいですね。



===============


私的、オススメ記事TOP3


⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。 
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと

⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣

⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
 家族と言う組織

⇒2代目パパコーチ 襲名しました
子どもが育つ“父親術”

0 件のコメント:

コメントを投稿