----------------------------------------------------------
指導者は
基本を押さえ、あとは自由にまかせるようにしたい。
『指導者の条件』松下幸之助著(PHP文庫)
----------------------------------------------------------
仕事の課外授業-489「大事と小事」より
またまた、難しい課題ですね。
「何が大事で、何が小事であるか」
結局リーダーたるもの、でーんと構えとけという事なんだと
右へ行こうが、左へ行こうが結局ゴールに辿り着くに当たって
大して変化無ければ、右は道が険しいから左でとか
いちいち口うるさく言う必要がないだろうって事なんだよね
特に人を育てると言う事を考えた場合、
小事にこだわり、あーだこーだ言い過ぎてしまっては
俗に言う「失敗する権利」を奪ってしまうことになったり
その人のオリジナリティーを損なってしまい、
自分のコピーを作るような事につながってしまうんだね
逆に育てらる側の心構えとしては、
上司や教育者から、細々言われたり、注意されたりした場合
細かいこと(小事)にうるせーなーと思うのではなく
それが、その人にとっての大切なこと(大事)と捉えることで
真摯な気持ちでご指摘を受けることが出来るようになれるかもね
というわけで、今夜はここら辺にします。
===============
私的、オススメ記事TOP3
⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと
⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣
⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
家族と言う組織
⇒2代目パパコーチ 襲名しました
子どもが育つ“父親術”
0 件のコメント:
コメントを投稿