今や、PDCAというワードを知らない大人は居ない位
浸透している言葉だとは思いますが、しっかり出来ている人は
実は少なかったりするんじゃないかと思います。
それを実行に移すための幾つか具体的策があるので是非
一度、目を通して見ると良いです。
BOY MEETS GIRL
”P:一生懸命、頭ひねって知恵を使い
D:時を惜しんで行動し、
C:結果を振り返り
A:女性の心理の考察や自身の方法論を修正”
恋愛における PDCA について書かれています。
若者に、PDCA を説明する時に、こういうのがあると分かりやすいですね。
その他マーケティングだったり、仕事上のあれやこれやをこうした
身近なところに置き換えながら考える機会を持つことで社会に出る前に
色々勉強出来る世の中って羨ましいなあと思います。
ちなみに僕は大学生の頃は、未だPlan Do See が教科書に載っていて
「最近では、PDCAを使う事が多いんだよ。
Plan Do Seeだと、See(見て)おしまいになっちゃうからね」
と授業で教わりました。
”C が機能しない組織は思いつきを繰り返し疲弊していく”
先日。リクルートのすごい構”創”力 にも書いてあったのですが
大企業の場合 P に時間をかけすぎる傾向があります。
その一方で C がうまく機能せず、始めた結果、惰性で続けていることもちらほら。
結果を振り返り、次のアクションにつなげていく。
成長が見込めないのであれば、撤退することでリソースを解放する。
その為の、チェックポイントが大事なんですね
僕が、今の部署に異動になってから、意識していたことの一つでもあります。
PDCA の基本作法
”P:思いつきは P にまとめる
D:Why共有、現場の士気
C:Why の徹底
A:意思決定 ”
”思いつきは P にまとめる”
これ、すごく大事なキーワードだと思いました。
ついつい何かをやってると、思いつきで Do してしまうことが多くなりがちですが
Pの段階で思いつきを洗い出し、行動する前にワンクッション置くということ
そして、”Whyの共有” なぜやるのか?というところに
重きを置きながら、行動に落として行くことが大事ですね
運と勘
”運を良くする3つ:笑顔、若さ、謙虚さ
勘とは:感性+経験+謙虚さ”
PDCAを回していく中で、運や勘が物事を左右する事も
少なくは無いと思います。
そのためにも、若さは難しいにしても、常に笑顔や謙虚さは絶やさずに
居たいですね。
===============
私的、オススメ記事TOP3
⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと
⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣
⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
家族と言う組織
⇒2代目パパコーチ 襲名しました
子どもが育つ“父親術”
⇒隙間時間に音声教材でスキルUP
ダントツ企業実践オーディオセミナー
0 件のコメント:
コメントを投稿