2015年6月5日金曜日

「ちとえ藤堂塾 特別セミナー」 『 自分の人生を生きる覚悟 』に行って来ました(妻が)②



「ちとえ藤堂塾 特別セミナー」 『 自分の人生を生きる覚悟 』に行って来ました(妻が)①

前回は、自分の人生を生きる3つのポイントについて共有されました。

 a.「自分の人生」を生きる
  ①「建設的な人生観」と「肯定的な自己像」を持つ
  ②「幸せになるために生きる人生」と「いまを幸せに生きる人生」
  ③「周りの期待に応える」という、「もうひとつの自己実現」を目指す

中でも、「周りの期待に応える」というのは、
海外で話されている事例で、

人は死んだ時に自分の天職を全うしたか否かによって、
天国にいけるか地獄にいけるかが決まる

というものが、あるというの最近本田健さんのpodcastで聴いて
自分自身とても意識しているところでもありました。

肯定感を上げて、建設的な人生観を持って生きるというのは大事にしていきたいところです


それでは、第2回レポートします。(妻が)

以下本文

------------

昨日に引き続き、セミナーの学びの共有です。
どうぞお時間ある時見てみてね。

--------------------------

★テーマ:「自分の人生」を生きる覚悟
「覚悟」とは、迷いから目覚めて、真理を語ることである。

a.「自分の人生」を生きる
b 「問い」を持って生きる
c「自分との約束」を守って働く
d「メッセージ」に耳を傾けながら生きる
e「感謝」に生きる

--------------------------

本日はbです。今日はどこまで進めるか?
では始めます~

aが終わったあと、ちょっと休憩がありました。
そして、bが始まる前に


「「自分の人生」を生きるを聞いて、
 なにかひとつ心に残ったことを隣の人と話してください」 


と、2分ほど時間がありました。

私の隣はお父さんと娘(21歳)のペアが座っていまして(親子参加いいよね~)
3人で話しました。

私とお父さんは、「定義」が心に残り
それについて話しました。
娘は、わらしべ長者からの

「最初から欲しいものにしか目がいかないと、一生気がつけない」
の話が心に残ったとのこと。


■意見交換が終わった後の藤堂さんのお話

 同じものを聞いても、人によって感想が違う。
 意識や知能が高い、低いとかではなく、
 観る視点が違う。

 「衆知を集める」

 自分は自分のみている範囲でしか考えられない

 謙虚(けんきょ)⇔傲慢(ごうまん)

 人の話を聞いて、「うるさいな~。だって○○じゃないか!」と言ってる人は
 一見素直じゃないようで、素直。
 意外と気にしたり、こっそり直したりしている

 「わかりました」と言って、やらないのが一番いけない。
 一見素直そうにみえて、傲慢 その態度が一番はいけない

 自分に都合のいい意見以外は聞かない

 (さちの声:傲慢! かなりささった~)


■b. 「問い」を持って生きる

①「自分は何のために生きるのか?!」志を持つ
 志:目的をもつ (明確なもの)

②「自分らしさとは何なのか?!」心の不自然さに気付く
 頭で考えるのと心は違う (自分でやりたいことと違う)

 自分に違和感
 不自然さをヒントに自分に気づく

③「自分は役に立っているのか?!」貢献に焦点を合わせる

 自分らしさ=役に立つ

 10年思い続けると夢は叶う (10年なんて意外とあっという間)

 毎日問いを持つ 持ち続ける
 コロコロ変えてはダメ

 例)「私美味しい焼肉食べたいの~」と周りに言う
   何日か後に、
   「さっちゃん~。美味しい焼肉屋さん連れてってあげるよ♪」
   「あ~、私今寿司ブームなの」 
   チーン。
 
  ↑受け取りベタ(もらいベタ) 受け取りベタは与えられない。


 ★「問い」を持って生きるの大事ポイント★

 ・毎日問いを持つ 
 ・受け取りベタは与えられない

(さちの声:ここの回はちょっと難しかった。メモも少ない~)


■ c「自分との約束」を守って働く

①「自分の信念」を証明する生き方を貫く

 インスピレーション 直感
 信念を信じる 受け入れる

 いろんなことを決めるのに、直感というのが働いている
 「なんとなく」とか、パっとおりてくるとか

 藤堂さんが思うに。。。

 人間にはひとりひとりの物語が決まっていて
 イメージすると、巻物みたいなのがポンと体にはいった状態で生まれてくる
 人生とは、その巻物を開いていく感じ。

 なので、その巻物に書かれたとおり行っていけばよい
 それはインスピレーション(直感)に従っていれば、そうなる

 うまくいっている事柄はすでに巻物に書かれている
 逆に、うまくいかないのはその巻物に書かれていないこと

 作曲家とかはそんな感じ。
 おりてきたものを、そのまま弾いているんだよね。
 巻物を開いているだけ。 頭で考えていない。

 という話をした後、
 「これ以上話すと藤堂教になるのでやめておきます」と(笑)


②「経営理念」ではなく「理念経営」に生きる

 経営がうまくいかないからといって、理念を変えない
 軸足を動かさない

 祈るのみ! 信じるのみ!

 きいてもらえる祈りともらえない祈りがある
 正しかったら叶う
 叶わないのは、間違った祈り (定義が違うとか)
 結果を素直に受け入れる
 正しく祈り直す


③「一日一生」一日をきちんと生きる

 一日は一生の縮図
 今日を一生懸命生きれない人は、一生一生懸命生きられない

 一日をちゃんと生きる
 今の幸せを喜ぶ
 二拓あるなら、自分が成長できる方を選ぶ (あとの喜びに繋がる)


★「自分との約束」を守って働くの大事ポイント★
 ・正しかったら叶う
  叶わないのは、間違った祈り (定義が違うとか)
 ・一日は一生の縮図

(さちの声:巻物を開いていくだけの話。なんかかなり心に残った)


次回:
d「メッセージ」に耳を傾けながら生きる
e「感謝」に生きる


「ちとえ藤堂塾 特別セミナー」 『 自分の人生を生きる覚悟 』に行って来ました(妻が)①
「ちとえ藤堂塾 特別セミナー」 『 自分の人生を生きる覚悟 』に行って来ました(妻が)②
「ちとえ藤堂塾 特別セミナー」 『 自分の人生を生きる覚悟 』に行って来ました(妻が)③



===============


私的、オススメ記事TOP3


⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。 
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと

⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣

⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
 家族と言う組織

0 件のコメント:

コメントを投稿