2018年11月16日金曜日

仕事の課外授業-475「衆知を集める」の感想

仕事の課外授業-475「衆知を集める」より


我が故郷は甲斐の国、武田家の話。
今回のテーマは、下記の一言に集約されるような気がします。

「人の知恵というものは、所詮は衆知に及ばない。」

一生懸命、考えに考え抜いたとしても
独りで考えているのでは、限界がある。
みんなの意見を取り入れていくことで、新たな発見、ひらめき、気づきが
生まれてくる訳ですね。

「衆知」というのを知恵を集めるというだけでなく広義で捉えると
例えば、諸々のスケジュールの進捗を独りで追いかけるのでは
限界があり、他のメンバーと共有することで
チェック機能が働くという事にも繋がるのでは無いかと。

ちょうど、仲間とイベントの中間反省をしていたところ
前半、スケジュール通りに事が進まなかったのは
このチェック機能(テーマで云うところの「衆知を集める」こと)が
出来てなかったのでは?という反省点があがりました。

チェック機能を働かす為には、他の人からの指摘を素直に受け入れる
心構えも必要ですね。


というところで今回、「衆知を集める」について〆させて頂きます。


オマケ;「リストアップ」
これから、年末にかけて
・大掃除
・忘年会
・年賀状
・各種イベント
色々あるかと思いますが、一度時間をとって今年中に済ませたいことを
リストアップしてみてはどうでしょう?
思ったより今年中に出来る事が増えるかもしれませんね。


===============


私的、オススメ記事TOP3


⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。 
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと

⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣

⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
 家族と言う組織

⇒2代目パパコーチ 襲名しました
子どもが育つ“父親術”

0 件のコメント:

コメントを投稿