2019年7月26日金曜日

仕事の課外授業-512「劣等感とのつきあい方」 の感想

みなさん、おはようございます。
渡辺です。今日も酷く暑くなりそうね。
水分補給をしっかりとして
熱中症に注意しましょう。

さて、劣等感とのつきあい方行きましょう。

ホント劣等感とか無い人とかいますね。

一方、僕自身は過去の
・472『自分の実力を知る』
・503「そのうちにと言って逃げない」
でも、書いたとおり劣等感の塊のような人でした。
(今でも、気を抜くと直ぐにそちらのエリアへ落ちてくけど)

で、今回も藤堂余話から入りますが
何か自信の持てる事がもてれば大きく変わってきます。

DJの件に関して云えば
とあるイベントに参加したことで、それ以外の場所に出るのは
全然、気後れしなくなりました。みたいな話ですね。

どんどん自分のしたい生活に近づけて、
そんな生活を送れている自分にうっとりし
どんどん自分に自信がつくような気がします。

自分の中での小さな成功体験を積み重ねることで
さらに、自分に自信がつき、さらに成功体験が生まれているという
よいスパイラルを回すというのが一つの鍵なのかもしれません。

509「雨なのでやめた!?」でも書きましたが
「自分との約束」を守る。
これが、一つの小さな成功体験を積み重ねる為の
よいステップなのかも

と言うわけで、今日のところはここら辺で。


===============


私的、オススメ記事TOP3


⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。 
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと

⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣

⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
 家族と言う組織

⇒2代目パパコーチ 襲名しました
子どもが育つ“父親術”

2019年7月19日金曜日

仕事の課外授業-511「失敗しないように」 の感想

みなさん、こんばんわ。渡辺です。

本日は、妻のお母さんの誕生会だったわけですが
僕の実家では、余り誕生会というのをきちんとしない家庭だったので
結婚して、こういうのが新鮮でした。

今では、僕の実家からも、誕生日カードが届くようになったりして
いいものは、どんどん取り入れるべきだなあと改めて思った一日でした。

さて、「失敗しないように」行きます。

早速、藤堂余話から入りますが
僕は、「小さな失敗」を結構恐れます。

いつも行く、ラーメン屋、定食屋、蕎麦屋
大体、食べるメニューは決まっています。
そもそも、しょっちゅう同じ店に行くわけでは無いので
珠に行ったときには、好きなメニューを食べたいというのもありますが
失敗したくない。という気持ちも大いにあります。

特に麺類には、その傾向が強くまず評判の良くわからない店には入りません
評判が分かってて、ハズレなそうな店に入っても定番を食べます。
で、定番を食べて気に入れば、次回以降も定番をリピートと言うわけです。
なので、ふらっとお店に入ってみるみたいなことはまずやりません。

まあ、自分がそうしたいからやっているのだから良いのですが
「思い切ってやってみる」という機会は逃してしまってますね。

> 「失敗」しなかった代わりに、「未経験の自分」が残ってしまいます。
> 「経験」していないので、そこから前に進めないのです。

これって、子育ても一緒ですね。
子どもの場合は、やりたい気持ちが強いので、失敗を恐れているのは
完全に親の方になっているわけで、結果として「未経験の状態」を
残してしまうことになってしまいますね。

なんだか、食事の話のようですが
一時が万事、大体のことに同じ傾向はみられるようです。

とりあえず、未経験のまま同じところをウロウロせずに
珠には、違うメニューを頼んだり、
思い切って入ったことの無いお店にはいってみようかと思います。

最後に、僕の大好きなアーティストである渡辺俊美の歌詞を引用して
終わりにします。



死んでしまう事が・・・ 作詞 渡辺俊美

死んでしまう事がわかっているなら 自分らしく自由に生きるだろう
死んでしまう事がわかっているなら 全て自分自身で選ぶはずさ
死んでしまう事がわかっているなら 知らない場所にひとり旅をするだろう
死んでしまう事がわかっているなら ロマンチックな生き方を選ぶはずさ


===============


私的、オススメ記事TOP3


⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。 
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと

⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣

⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
 家族と言う組織

⇒2代目パパコーチ 襲名しました
子どもが育つ“父親術”

2019年7月12日金曜日

仕事の課外授業 ー 510「指摘されないように」の感想

先週は、雨続きの梅雨気候だったけど
昨日はいい天気になって気持ちが良かったね。
今日も天気は続くでしょうか?

さて、「指摘されないように」行きましょう。

今回のサブテーマ
「他人の目を気にし過ぎていませんか?!」
ですが、ポイントは『過ぎていませんか』だと思います。
多少なりとも他人の目を気にするのは「自律」するための
ひとつのツールとして有効だと思うのですが、
「過ぎれば毒」な訳ですね。

なので、

適度に他人の目を取り入れるのは吉。
その上で、自分も満足行けるゴールを描けると
win-winの関係を築けると思うんだ。

その一方で、自分の満足に固執することなく、
ただの頑固だと言われないように、
素直な気持ちで指摘を受ける姿勢も身につけたいですね


「ひるまずに、指摘を受ける姿勢」

「何チクショウ」
でもなく
「すみませんシュン」
 でもなく

指摘を受け入れるけどひるまずがんばる
そんな気持ちを持ち続けたいところですね。

というところで〆たいとおもいます。

===============


私的、オススメ記事TOP3


⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。 
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと

⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣

⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
 家族と言う組織

⇒2代目パパコーチ 襲名しました
子どもが育つ“父親術”

2019年7月5日金曜日

仕事の課外授業 ー 509「雨なのでやめた!?」の感想

みなさま、おはようございます。
梅雨時期いかがお過ごしでしょうか?

蒸し暑い日はどれ位つづくのかな?

さて雨降りの月曜と言えば、
LIBROというHipHopアーティストによる「雨降りの月曜」
という曲があります。
http://www.youtube.com/watch?v=4xVyag9RDO4

これは、TenoriorJr.「Nebrosa」
http://www.youtube.com/watch?v=H2FNolvbuYs

モロ使いのpianoトラックがステキな曲なので未聴でしたら
是非聴いてみてください。(ネタ元、hiphopどちらでも)


では、雨つながりで「雨なのでやめた」いきます。

雨が降ったから仕事に行かないという人は割と少ないと思います
そうなると、今回の肝は、一番最後の行

 > あなたは、「自分との約束」を簡単に予定変更していませんか?

の一文に集約されると感じました。
スケジュールを立てていついつまでに仕上げる
という事を決めていても、達成されない場合
「仕事が忙しかった」などという障害に阻まれているのです。
無意識に優先順位を下げてしまっているのですが。

流石に仕事ではそんな事はめったにありませんが
プライベートでは、

「レコードを片つける」
「メールの返信をする」
「頼まれていたデザインを仕上げる」
「観た映画の感想を書き留める」

こういったものが、何かを理由に進まなくなってしまうことがあります。
では、本当にそうなのかと自分に向き合った場合、
お酒を呑んだり、インターネットをやったりする時間はあるのです。

それは、やはり
「心の奥底で、行かなくても済むような理由を求めて」
しまっているのでしょう。

正に、「己心の魔」ですね。
これに打ち勝っていかなくては、変わらないのです。変われないのです。

仕事とは違い、プライベートでのこうしたやるべきことは
スケジュールが遅れても誰にも怒られません。

こうした誰にも怒られないからこそ、
一度は、いついつまでにやると言う風に決めた
「自分との約束」を守っていきたいですね。

それを続けていくことが、自分への自信につながっていくと信じて。


以上です。



===============


私的、オススメ記事TOP3


⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。 
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと

⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣

⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
 家族と言う組織

⇒2代目パパコーチ 襲名しました
子どもが育つ“父親術”