2014年10月13日月曜日

すき家「ワンオペ」と家事と



すき家、「ワンオペ解消」の目算が外れたワケ
なぜ深夜営業の大量休止に追いこまれたのか (東洋経済オンライン)


今年の冬にドロップした「牛すき鍋定食」が好評の反面
手間暇がかかりすぎて店が回らないということで、アルバイトが離反。

更に、自給をあげるも人が集まらず、春先にかけて、
すき家の一時閉店が相次ぎました。

その結果、ゼンショーHDの小川氏が相当叩かれていたのも記憶に新しいですが、
その後の改革もあんま上手くいってないみたいですね。

今回、話題になったこの「ワンオペ」

 ・1カ月に400時間以上働いたり、
 ・接客から調理、精算まで店内の業務を1人でこなさなければならない
 ・十分な休憩時間がなかったりする
 ・人手が足りないので休めない

など、現場の悲痛な声があげられてますが、

これって、結構 家事 に近いよね。


今回のゼンショーの改革策で
「1店の深夜営業を休止し、近隣の店舗に人を移すという方策」
っていうのがあったけど、これだと上に上げてる
1つめの月400時間労働の件は、解消されないんだけど、
独りじゃないっていうのが解消されることで、精神的には大分楽に
なるんじゃないかなと、人事ながらおもいました。

僕自身、自慢じゃないけど
料理、洗濯、掃除(あんま好きじゃないけど)はやるし
家のお金の事は自分で管理してるので割りと家事をやってる方に
含めて良いと思うけど、

実際やらない人は全くやらないもんね。

「昼間は、会社で働いているんだから、家事は妻の仕事でしょう」と
云ってしまえば、それまでですが、
論点はそこではなくて

仕事でも、家事でも同じだけど
自分が休んでも誰かがヘルプに入ってくれる状態にあるっていうことで
精神的にとても健康な状態でいられる気がする。

実際には、そんなしょっちゅう休んだりしないのだから
気持ちだけは、そんなバックアップ体制に守られていたいよね。

というわけで、世の中の夫諸君、妻をワンオペ家事から解放しよう。
すき家のように「閉店」に追い込まれないうちに。


===============


私的、オススメ記事TOP3


⇒現在アクセス数驀進中。今回の感想でも引用した
『「子どものため」って誰のため』 天野秀昭 氏講演会

⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。 
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと

⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣

⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
 家族と言う組織

0 件のコメント:

コメントを投稿