2017年10月7日土曜日

「原因と結果の連鎖」でものを見る - 仕事の課外授業-733「虫のいいこと」より


========================================

「虫のいいこと」

 人間はとかく虫のいいことを考えがちで、

 雨が降っても自分だけはぬれないようなこ
 とを、日常平気で考えている場合が多い。

 別に虫のいいことを考えるのがいけないと
 いうのではないが、

 虫のいいことを考えるためには、
 それ相応の心がまえが必要なのである。

 雨が降ったらだれでもぬれる。
 これは自然の理である。

 しかし
 傘をさせばぬれないでもおられる。

 これは自然の理に順応した姿である。
 素直な姿である。

 だから、自然の理をよく見きわめて、これ
 に順応する心がまえを持ったうえならば

 どんなに虫のいいことを考えても
 かまわないけれども、

 傘を持たないで自分だけはぬれないような
 虫のいいことを考えているならば、

 やがてはどこかでつまずく。

 つまずいてもかまわないというのなら
 何もいうことはないけれど、

 人はとかく、
 つまずいたその原因を、

 他人に押し付けて自分も他人も不愉快に
 なる場合が多いから、

 やはり虫のいいことは、
 なるべく考えない方がいい。

 おたがいに忙しい。

  忙しいけれど、時には静かに、
 自分の言動を自然の理に照らして、

 果たして虫のいいことを考えていないか
 どうかを反省してみたいものである。

      (『道をひらく』松下幸之助)

========================================

仕事の課外授業-733「虫のいいこと」より

今回のキーは、

 「原因と結果の連鎖」でものを見る

と考えました。

今週(これを書いているタイミング9/22)に、
かっぴーさんの「左ききのエレン」が最終回をを迎えました。

毎週楽しみにしていて、毎回の自分的な名台詞を抜き出してtwitterでシェアしていたところ
僕の周りでも、大分ファンが増えて、ハマる人が続出しています

最終回の中での名台詞は、
(厳密には誰かが喋ったものではないけれど、光一の心情なのかな?)

 ”本気出せ
  本気出して本気出して本気出して
  それから諦めろ”
 「天才になれなかった全ての人へ」左ききのエレン|63話(最終回)より

でした。

これが、今回のテーマとリンクしたんでその方向で考えてみる事にします。

歳をとるにつれて、結構諦め易くなってしまう事とかあるような気がしますが、

大した努力もしていない癖に、
大きな結果を期待して
結果諦めてしまっている

そんな、状況ですね。

具体的に自分に当てはめていうと、
僕の場合、すごい音楽好きなくせに、昔から楽器が余り得意ではないのですが
それは、大して本気で取り組みもしてない内から、上手に演奏出来ない事に
嫌気が差して、辞めてしまうからなのです。

「原因と結果の連鎖」で物事を考えれば、

練習しない → 上手く演奏出来ない → 下手 → 辞める

という事になっています。
少なくとも、最初を 「本気で練習する」にすれば
もう少し、結果は変わってくるのかもしれません。

でも、以前も書きましたが、
1次関数的に練習したら練習しただけ上手くなるものっていうのは
中々無いですね。

最初は、特に上達も進歩も感じる事は出来ないのだけれども
それでも、本気でやり続けられるか?というのが一つの
鍵になるかと。

僕自身も、息子に言われて、毎朝のワークアウトを始めましたが
最初の10か月位は殆ど目に見えるような結果は出ませんでしたが
それでも、続けた事で今ではピーク時の5kg位体重も落とし、
割と満足のいく状態になっています。

このように、本気を出し続けてみたうえでの結果で物事を考える
そんな姿勢を大切にしていきたいです。


■ 家族で考えるとどうだろう

 「原因と結果の連鎖」でものを見る

これを大切にしていきたいと思いますが、
小学生くらいだと、大して勉強しなくても
テストで偶々いい点数がとれたり、
割と事前対策しっかりしたのに、余り良い点が取れなかったり。
という、要領の良し悪しだったり、偶然だったりすることが
多いような気もします。

そんな中でも、分かり易く伝えられるのは
やっぱり、ゲームとかですかね。

他にも、上手く伝えられるような良い事例を
身近な中から探して、その都度伝えて行こうと思います。

父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。布施 太朗

僕の息子が今小学校4年生なのですが、
最近の週末はたいてい、一人友達の家に遊びに出かけてしまっています。

僕自身この5年間位、会社での仕事が中心で
もっと、息子と遊べば良かったなぁと遅まきながら、反省。

ちょっと前に、スパイキッズ観て気付いた筈なのに。
 "5年後にはもう子どもは子どもじゃないよ" - スパイキッズ4D 観た
残りわずかな時間を折角なので楽しんで行きたいです!


===============


私的、オススメ記事TOP3


⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。 
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと

⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣

⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
 家族と言う組織

⇒2代目パパコーチ 襲名しました
子どもが育つ“父親術”

⇒隙間時間に音声教材でスキルUP
ダントツ企業実践オーディオセミナー

0 件のコメント:

コメントを投稿