2017年10月25日水曜日

”Remember who you are” - ドラッカーに学ぶ「イノベーションと自分という資源を最大限に活かす方法」



参考図書:英語で読み解く Drucker ドラッカーイノベーションと企業家精神

ドラッカーに学ぶ「イノベーションと自分という資源を最大限に活かす方法」
PROJECT INITIATIVE 株式会社 代表取締役 藤田勝利 氏

セミナーを聞いてきました。
たまたま、同じテーブルに座った二人が大学生で経営学専攻。
間にワークも多く挟まれていたので、色々お話を聞かせてもらいました。

イノベーションとかドラッカーとか普通に授業でやるんですね。
僕もチャンスがあれば、経営学とか勉強したい。

残念ながら、次の予定があり、途中退出してしまいましたが
とても良い時間でした。

以下メモ

=============>
講師紹介:96年 上智大学卒業後 住友商事 アクセンチュア MBA

原体験
・20代
・某有名企業(製造業)へのコンサルティング現場
 その企業は順調に見えていながらも、体調を壊す人や、離職率が多かった

「 いかに余儀なく見えようとも、またいかに風潮になっていようとも、基本と原則に反するものは、例外なく時を経ず破たんする」 
 マネジメント(エッセンシャル版)より

 基本と原則とは?なんだ??


「経営学」とは
「マネジメント(経営)は、人の幸福と社会の幸福を真ん中でつなぐ仕事。」
社会 <=> 組織 <=> 人
組織の生産性を高めつつ、人はどう成長すべきか?

「マネジメント」とは
「企業、政府機関、NPO(非営利組織)のいずれにせよ、人をして何かを生み出させること
(「プロフェッショナルの条件」より)
人の「強み」を引き出し、活用する ⇒ 組織や事業の「目的」(成果)につなげる

マネジメントの前提
「マネジメントとは、事業に(生命)を吹き込むダイナミックな存在である。そのリーダーシップなくしては、生産資源は資源にとどまり、(生産)はなされない。」
(「現代の経営」より)

業績はあがっているけど、体調を崩す人が増加するなど、
職場に生命を吹き込む必要がある

マネジメントの2つの基本要件
マネジメントー主:【未来/新規】 起業家/リーダー的な役割
                 ↑ 「変化」の時代あすます重要性を増す
       従:【既存/維持】 管理者的な役割

「リーダー」とは
「リーダーのもっとも基本的な条件とは、(フォロワー)がいることである。」
「信頼するということは、リーダーをすきになることではない。常に同意できることでもない。リーダーの言う事が真意であると確信を持てることである。それは、真摯さという誠にふるくさいものに対する確信である。」
(「未来企業」より)

Leades tell what they mean (真意を語る)

真摯さとは ~ マネージャーに不可欠な資質
Interective 「一貫していること」
一流の仕事を要求し、自らもにも要求する。基準を高く定め、それを守ることを期待する。
何が正しいかだけを考え、誰が正しいかを考えない。

”Remember who you are. Take Your responsibility”

ドラッカー先生曰く、君がどこの会社のどんな役職かは興味無い
何故、その仕事をしているのか?
何を大事にして、その製品を作っているのか?
に興味がある。

「セルフマネジメント=心臓」
”You cannot manage other people unless you manage yourself first”
Peter F. Drucker

「多くの人が自分の「内」ではなく、「外」に気を取られ過ぎている。」
 ジェレミー

「セルフ・マネジメント」 ~自分の「価値観」と「強み」を知り、生かす
「価値観」 ~何によって憶えられたいか? ~What Do you want to be
        自分を使って何をしたいか(目的)

 「無数の選択肢を前にしたものが答えるべき問いは、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである。」

会社は誰のもの?
2種の「資本家」たち 1.財務資本 2.知識資本

「今や唯一のいみある競争力要因は、知識労働の生産性である。
その知識労働の生産性を左右するものが知識労働者である。」

・人材の知恵、知識、技術、意識
・サービス力
・創造性・価値観


知識労働者の寿命は、事業の寿命より長い

「企業が成功するには、最大の競争力要因たる彼ら知識労働者を惹きつけることができなければならない」
エリックシュミット

イノベーションは誰にでも実践できる「仕事」

イノベーションとは、一部の天才のひらめきやギャンブルではない。
それは体系であり、仕事である。

「イノベーション」 とは何でしょうか?
・ビジネスにおいて、ご自身が「これはイノベーションだ」と思う事例

「イノベーション」
・市場に受け入れられる
・組み合わせによる、新たな価値提供
・モノの定義を変える
ex) JINS PC

言葉の定義をぶつけていく事で、解像度をあげていくことで理解を深める




イノベーションの条件:
①FUN(楽しさ)
・イノベーションは、先ず、「楽しむ」「愉しい」
②明確な目的(ミッション、実現したい夢)がある
・手段ではなく、目的。目的があるから、イノベーションにつながる「問い」が生まれる
・イノベーションにつあがる重要な問い「what if~?」(もし、~できるとしたら?)
③既存資源の、新しい組み合わせ

顧客にとっての新しい価値、新しい満足を、創出すること。

マーケティングとイノベーション
「企業の目的は、顧客の想像である。」
マーケティングとは、顧客の価値を徹底的に探究し、事業活動を、その顧客の価値に最大限併せていくこと
イノベーションは、世の中の変化に注目し、その世の中の

「マーケティングだけを一生懸命していたら、その市場がなくなってしまった」
ex) フィルムカメラ事例

「昨日を養い、明日を飢えさせる」誘惑を乗り越える

===============


私的、オススメ記事TOP3


⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。 
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと

⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣

⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
 家族と言う組織

⇒2代目パパコーチ 襲名しました
子どもが育つ“父親術”

⇒隙間時間に音声教材でスキルUP
ダントツ企業実践オーディオセミナー

0 件のコメント:

コメントを投稿