2016年3月15日火曜日

よい習慣を身につける - 仕事の課外授業-651「十三徳」


==============================================

 フランクリンの「十三徳」

  「節制」「沈黙」「規律」「決断」「節約」
 
  「勤勉」「誠実」「正義」「中庸」「清潔」

  「平静」「純潔」「謙譲」 

     
      『フランクリン自伝』(西川正身訳)
              
============================================== 
仕事の課外授業-651「十三徳」より


先週は、日野駅前のキョテン107で「文具夜話」と題し
分具愛の強い4人が文具について熱く語ったり、
悩みにお答えしてくれるというものでした。

偏愛が強い4人(正に四天王)の繰り出すコメントが
ホント、面白かったです。
ちなみに、僕自身もその一人だったんだけどね。

さてさて、本題。

今回のテーマは

 よい習慣を身につける

と考えました。

本題に入る前に、ベンジャミンフランクリンって誰だっけ?
と思ってぐぐって見たところ、100ドル紙幣の人でした。
印刷業で成功したんだね。

今回の話でいいなと思ったのは

 毎週一つずつテーマとして取り組んだ
 一年に、それぞれ四回、ちょうど四週間ずつ取り組める

でした。

13個の徳に関しては、その通りだし反論も出来ないけど
それを一遍に全部叶えるのはちょっと難しいかも、と思ってしまいます。

では、どうするかってなった時に
如何に具体的なアクションに落としていくかという事だと
おもうのですが、そこでベンさんは

 ・具体的に噛み砕く
 ・1週間に1個やってみる

という方法をとったんですね。
あれも、これも、どれも、それもとならずに
週代わりで取り組んだということですね。

世界No.1コーチ アンソニーロビンスの言葉に

 「人は1年でできる事を過大評価しすぎる。
 そして10年でできる事を過小評価しすぎる。」

というのがありますが、今年1年で13個全部習得する!
とせずに、先ずは1週間ずつ4週回してみようと。
それを10年続けたら、相当立派な人になれますね。

小さな事を 習慣化 していく
これが、成功の秘訣なのかもしれません。


■ 家族で考えるとどうだろう?

息子の(我が家の)良い習慣といえば、
早寝早起です。

息子は基本的に1年間365日、
21時前に寝て5時台に起きます。
逆に起きれないときは体調が崩れている、疲れている
目安にもなります。

こういった良い習慣はいつまでも継続していきたいです。


■ 読んだ本のコーナー

渋谷ではたらく社長の告白 藤田晋

引き続き、藤田さん本を読んでます。
ホント、ほぼ同年代に社会に出た筈なのに
結構違う世界にいるなぁというかんじです。

本の中にも出てくる、ホリエモンのライブドア前の会社
On the Edge のメンバーには当時会った事もあるのですが、
多分、堀江さんもそうだったように、メンバーも大分挑発的で
こちらは、課長クラスが同席しているのに、全員Tシャツで
やってきて肩で風を切っている感じが前面に出てたのを思い出しました。



===============


私的、オススメ記事TOP3


⇒何故かダントツのPV数を獲得してます。 
「キミと夏と山形」に思う祖母のこと父のこと息子のこと

⇒超簡単!オススメの成功習慣
パスフレーズで成功習慣

⇒家族内の摩擦はなぜ起こるか?
 家族と言う組織

⇒2代目パパコーチ 襲名しました
子どもが育つ“父親術”

⇒隙間時間に音声教材でスキルUP
ダントツ企業実践オーディオセミナー

0 件のコメント:

コメントを投稿